40代になると、同じ年齢や上の世代の男性は既婚者が多くなります。
その結果、「若い頃のようにすぐに恋人ができない」という状況になることもあります。
そうなると、恋愛対象を年下の男性に広げることを考えることもあるかと思います。40代の女性の中には、年下の男性と付き合いたいと思っている人もいるでしょう。
なぜ年下の男性からはモテるのでしょうか?
それにはいくつかの理由が考えられます。
まず、40代の女性は経験豊富であることが多いです。
仕事や人生の経験を積んできたことで、魅力的な大人の女性になっていることがあります。また、年下の男性にとって、年上の女性は母性的であり、自分をサポートしてくれる存在と見なされることもあります。
そのため、若さと魅力を兼ね備えた40代の女性は、年下の男性にとって魅力的な存在となるのです。
一方で、年下の男性から敬遠されることもあります。
その理由はさまざまですが、一つの要因としては若さへの憧れや尊敬があります。
年下の男性にとって、同じく若さを持つ女性との恋愛は、自分自身の成長や自己肯定感を高める機会となることがあります。そのため、年下の男性は若さを求める傾向があり、年齢が上の女性にはあまり興味を持たないこともあるのです。
年齢を重ねても恋愛への興味は消えないことを考えると、年下の男性との恋愛も魅力的な選択肢であることがわかります。
ただし、個々の好みや相性によっても異なるため、全ての40代女性が必ず年下の男性からモテるわけではありません。
不倫は許されない行為であり、自分自身も傷ついてしまう関係です。そこで、真面目で後ろめたさを感じない恋愛を望むことは自然なことでしょう。そのため、年下の男性にも恋愛感情を抱かれることを考えるかもしれません
しかし、実際には年下の男性に恋愛感情を抱かれるのはなかなか難しいものです。
年上好きの男性は一定数存在しますが、多数派ではありませんし、年上の女性なら誰でも良いというわけではありません。年下男性にとって魅力的な女性でなければ、恋愛関係には発展しにくいのです。
しかし、年上好きの男性が好む女性の傾向を理解すれば、年下男性との恋愛は有利に進むかもしれません。
以下では、年上好きの男性たちの意見から、モテる40代女性の特徴を抜粋して紹介します。
まず、年上女性が好きな男性は、甘えたいという願望が強いことが多いです。
日常生活で仕事の人間関係などで緊張感を抱えている男性は、恋人に自分を安心させてもらいたいと考えるのです。年上女性は甘えられる存在として受け入れてくれるので、リラックスした関係で付き合えると感じます。
また、男性は自分のプライドを大事にする傾向がありますので、相手に自分のプライドを尊重してほしいと願っています。モテる40代女性は、自分のプライドを保ちながら相手に尊重を示してくれるため、男性の心をくすぐります。
さらに、男性は褒められたい願望や頼られたい願望を持っています。モテる40代女性は、上手に男性の褒めたい願望や頼られたい願望をかき立て、満足させることができるでしょう。
そして、困難な状況に直面した時に頼りになる存在であることも年下男性にとって魅力的です。年上の女性が経験豊富で頼りがいがあると感じる男性も多いです。
このような特徴を持つモテる40代女性になることで、年下男性との恋愛はより有利に進むでしょう。
それには、相手を受け入れ、尊重し、褒めたり頼ったりすることが大切です。年下男性を魅了するために、自身の魅力を高めることも必要かもしれません。
Yさん
「年下の恋人と付き合っていた時は、私がいつも先頭に立ってリーダーシップを発揮していましたが、妻とはお互いに協力しながら困難を乗り越えられることが嬉しいですね」
と37歳のYさんは話します。
恋人との関係において、男性にはグイグイと引っ張るリーダーシップを発揮する人もいれば、対等な関係で一緒に歩んでいきたいと考える人もいます。
後者のような男性は、いざという時に頼りになる女性を好む傾向があります。
頼りになるかどうかは年齢だけでは判断できませんが、40代の女性であれば特に頼りがいがあるケースが多いようです。見た目が若々しいことも注目されます。
Hさん
「ファッションや美容に対する意識が高い人は素敵だと思いますね。周囲の目が気にならなくなった人には魅力を感じません。魅力的な女性は大人のおしゃれさを持っていますよね」
と30歳のHさんは話します。一般的に男性は恋愛対象の見た目に気を使う傾向があります。
年上好きであろうが、年下好きであろうが、外見が整っている相手と恋愛したいのです。自分に合った体型よりも大きくなってしまい、それを隠すためにダボダボの服を着るのはおすすめできません。
モテる40代の女性は適正な体型を保つために努力をしており、自分を引き立てるコーディネートにも詳しいのです。
Sさん
「年上の女性が良いのは、いろいろなことを知っていることです。人生の経験が豊富で相談に乗ってもらえるし、恋愛に関しても落ち着いた付き合いができますよね」
と28歳のSさんは話します。年上の女性が好きな男性は、大人っぽさを求めているもの。
人生の経験も恋愛にも何があっても慌てない、落ち着きのある態度を好みます。
すぐにパニックになったり、細かいことに悩んだりする相手と一緒にいるのはしんどくなってしまいます。ついでにお伝えしますと、男性の中には夜の関係においても経験豊富さを求める人もいますよ。
「年下に敬遠される女性あるある」では、40代女性が年下の男性に恋愛対象として見られない特徴を紹介しています。
時折、モテる40代の女性もいれば、一方であまり関わりたくないと思われてしまう40代女性も存在します。
ここでは、年下の男性から恋愛対象として見られない40代女性の特徴を紹介します。
年齢にだけこだわり優越感を示すこと
あるいは偉そうな態度を取る相手に対しても、私たちにはあまり気にならないかもしれませんが、年齢だけでなく自分の立場を強調することに終始してしまう女性もいます。このような40代女性に対して、年下の男性は「あの人の何を言われる必要があるんだろう」「年齢以外では自分の方が上だと思う」と感じてしまうのです。
年齢だけで優越感を示すような態度を取ると、恋愛対象からは遠ざけられるばかりでなく、近づかれたくないと思われてしまうこともあるので、気をつけましょう。
自虐的な言動がしつこい
40代になると、「もう歳だから」と自分自身をオバサンやオジサンだとアピールしてしまうことがあります。もはや若者ではない年齢なので、ついそのような発言を口にしてしまうのは仕方がないことかもしれません。私自身も時々そのような言葉を使ってしまいます。しかし、年下の人からすると「そんな当たり前のことを何度も言われる必要はないのに」と感じることもあるでしょう。そのような言葉を言われなくてもわかっているし、また「そうですね」と返すことも難しい場合もあるのです。たまに自虐するなら、若い人たちも苦笑いで対応してくれるかもしれませんが、しつこく自虐し続けると、ただただうっとうしく感じられてしまいます。
若者文化に過剰に媚びる
年齢が上がっても若々しいことは素晴らしいことですが、若者たちや彼らの文化に過剰に擦り寄ることもあるでしょう。たとえば、自分の年齢に合わないような若者向けのファッションを選ぶことや、流行語を多用することなどが該当します。ある人がこうした行動をすると、「何がおもしろいのだろう」と思いつつ、特定のSNS上でダンス動画を投稿し始めたりしたら、かなり深刻な状態かもしれませんね...。本人が楽しんでいるのなら何の問題もありませんが、ただ単に若者の間で流行っているからという理由だけで、あれこれ手を出すのは必死すぎるため、若者だけでなく同世代の人々までもが「痛々しい人」と認識してしまうでしょう。
柔軟性に欠ける
年を取ると肉体的にも思考的にも柔軟性が失われる傾向があることを指しています。肉体的な柔軟性は別にして、頭の柔軟性がない相手との関わりは面倒くさいものです。なぜなら、自分の考えに固執し、他人の言葉に耳を傾けなくなってしまうからです。
このような人は、年下の意見に全く耳を貸さず、自分の偏った考えを押し付ける傾向があります。
そのような相手とは深く関わりたいとは思わないのです。
ここまで年下にモテるためのヒントを見てきましたが、40代の私たちは仕事に追われ、体力も衰えつつあります。したがって、恋愛に時間を割く余裕はなかなかありません。
紹介したポイントを意識することが難しいかもしれません。
しかし、せめて若い頃に自分たちが嫌だった中年像を思い出してみましょう。
例えば、「無能なのに上から目線をもつ人」「見た目に一切気を使わない人」「若くて容姿に優れた人だけに優しい人」など、それぞれ嫌な中年像が浮かぶはずです。
せめて、「こんな中年にはなりたくない」と思っていた人にならないように心がけましょう。
年下にモテるためだけでなく、自分自身が納得できるような人間になるためにも大切です。そうすれば、人間的な魅力も発揮され、自然と年下との良好な関係を築くことができるはずです。